87.欧亜連絡航路への道

 かつて日本からヨーロッパへ渡るには、船と鉄道を乗り継いで行ったという。
 鉄道で敦賀港へ。そしてナホトカまで船に乗り、シベリア鉄道でモスクワ・ベルリン・パリ・ロンドンへ。
 外交官や外国人も集う華やかさが敦賀港には溢れていた事だろう。

 その敦賀港も今は静かな港町。かつて国際列車が走った鉄路の上は僅かな貨物列車しか走らない線路へと変わった。
 しかし港でイベントが行われるのに伴いSL列車「SL敦賀きらめき号」が走る事となった。
 SL自体はC56だし客車も12系と代わり映えはしないが、普段乗る事の出来ない路線はやはり魅力。
 定期旅客列車が走る路線ではないので乗りつぶし対象には入れていないが、参考記録として留めたい。

 高速を走り敦賀へと向かう。
 北陸自動車道敦賀ICの手前、木ノ本ICで降りる。
 高速代が若干お得な事もあるが、ここから敦賀まではかつて敦賀港へ続いていた鉄路の跡が続くのだ。
 途中駅の跡を通り過ぎながら国道と北陸道が交わる辺りで入口に信号機のついた狭いトンネルの前に辿り付く。
 ここが旧北陸本線柳ケ瀬トンネル。往時の姿を留めた鉄道トンネルを自動車が走る事が出来る。
 少しハンドルを取られると壁にぶつかりそうな狭いトンネルをソロソロ進むとクネクネ曲がる県道を下り敦賀市内へ。
 駅前の市営駐車場は最初1時間が無料、あとは1時間100円と格安。

 駅前で鉄道部品即売会やグッズ発売が行われている。記念オレンジカードと記念入場券を購入し増収に貢献。
 敦賀駅から敦賀港まではマイクロバスのシャトルバスが出ており、何と無料。10分揺られてイベントで賑わう港に到着。
 フリーマーケットを通り抜けると既に「SL敦賀きらめき」2号が入線している。写真を撮り客車内へ。
 指定席の座席上にビニール袋が置いてあり、中には硬券記念乗車証が。これをもらえるだけでも乗った価値があるというもの。
 高らかに響く汽笛が港の入江にこだますると出発進行。ゆっくりと市街地の単線を走る。
 車内では市内商店街にモニュメントが点在する銀河鉄道999の鉄郎とメーテルがご挨拶。
 5分くらい走ると北陸本線と合流。乗車自体はあっという間だが、達成感に包まれる。

 再び車で今度はイベント会場を散策。屋台の味を楽しんだりしながらゆったりとした時間を過ごす。
 今の港の姿からは残念ながらなかなか国際色は感じられないが、今の風景も日本的にはなかなかいいものだ。

(執筆:2004年10月20日・公開:2004年10月21日)
紀行文目次